2005年12月アーカイブ

年の瀬GG

user-pic
0

今年も残りわずか、年の瀬になってやっと納得できるゲームができました。
内容はともかく、途中であきらめないこと、戦線を維持するために必要な仕掛け、自分なりに現時点でのベストの判断が出来たと思ってます。まだまだ操作は荒いですが、リプレイファイルはこちらです。

カテネェYO!

user-pic
0

困ったことにしばらくDotaっ子やってたらh2hで勝てなくなりました。それこそ相手がもうアレな場合とかを除いて、Ladderと身内対戦あわせて、目下7連敗中です(V氏とのHum vs Humはノーカウント)
なんかこう、レベル30だけど実質のレベルは彼らより低いなぁとおもう今日この頃ですが、1500Winまであと100とちょっとを残すばかりなので、有終の美を飾るためにもがんばりたいところです。
それとまだ予定なのですが、年末にかけてちょっとだけ雑記をいじろうかなぁとおもっています。おバカ企画ですが、1年以上も放置しているので、2005年最初で最後の更新をしつつ、2006はもう少しなんとかしようという意思はあります。なんというか、ここのところWar3の新規参入ラッシュのようなので、もう少し敷居の低いコンテンツをつくることと、しばらく放置しているので、バージョンとか今のバランスとか、そこらへんを更新してゆきたいのですが、果たしてどうなることやら。

DotA病

user-pic
0

いまさら何言ってんだ?とか思われるかもしれませんが・・・いまさらながらDotAのAllStarsにはまってしまったワタクシです。
もう、NagaSirenにメロメロです。網投げて分身してたまにペンギンSleepを発動して・・・終盤まで自分自身でKillを稼げないのが難点みたいですが、網投げで逃げる敵を捕縛して後ろから薙刀で襲う快感がたまりません。いろいろなHeroをつかってみたいという気がしないでもないのですが、まずはNagaです。AllPickじゃないときにScourge側だった場合にはQueen of Pain(というか、Kerrigan?)で跳ね回って遊びます。解説サイトでいろいろなHeroを見てまわったのですが、どうも複雑なHeroはあまり使いたくない気分で、背後からWWで忍び寄ってざくっとやったり、遠くから強烈な一撃をどかん!と見舞ったり、これといって特徴がなくてもただ暴れているだけで強かったりするHeroが私の好みです。
DotAをやるときはそれこそエゴ丸出しで、味方を置いて遁走したり、他のレーンで決戦モードの時もこれ幸いと金稼ぎをしていたり、アイテムのコメントを読むために5分もFauntainから動かなかったりとやりたい放題なのですが、それがある程度許される(というか、やっても良心の呵責が全く無い)のがDotAの良いところなのでしょう。すっかりDotaっ子になってしまったワタクシなのですが、ちょろっとLadderをやったらマルチタスクの錬度が驚くほど落ちていたり、Soloのレベルが30に乗ってからAMMの組み合わせが毎回ちびりそうなほど強い相手ばかりで戦う気力が減衰していたりとDotAの魔の手から逃れる術が無いような状況です。当分はDotAっ子全開モードの予感がします。

邂逅

user-pic
0

久しく連絡の取れなかった友人と久々に会うことができました。いつの間にか疎遠になってしまっていたことを心惜しく思っていたのですが、縁があればまた会えるということなのでしょう。縁というものは、双方が必要としなくなったときは簡単に切れてしまうものの、一方でも気にかけていればなかなか途切れないものなので、良き縁は細くなっても切れずにいつまでも繋がっていてほしいものです。

熊本は大雪で、高架橋を車で走っていたら盛大にフロントタイヤが滑り、あやうくガードレールにヒットするところでした。あまり雪道に慣れていないので、かなり慎重に運転してこれですからFF車は雪道での坂下りが鬼門のようです。いっそ降るなら交通機関が完全麻痺するくらい降って休みになってほしいところなのですが、明日はどうなるのでしょうか。とりあえずは、のっぴきならない状況になるまえに天草から帰還できたことをよろこんでます。

今まであまり興味のなかったDotAですが、最近またAllStarsをちょこちょこ遊んでます。初めてからの1-2ゲームは開始15分でクソゲーだと思ったものですが、慣れてくるとあれはあれでなかなかおもしろいものです。
あのゲームの良いところは、CustomGameだということで、人がいない、Ladderやる気力は無い、ダラダラしたい、でもちょっと戦闘モードな時にうってつけなゲームで、堅実なプレイをすればかなりのKill数を取るようになってからはそれなりに楽しく遊んでいます。ちなみにClassicよりもAllStarsの方が私には合っているようで、気を抜いたら序盤でも瞬殺されるあの緊張感と、一見複雑にみえるもののわかりやすい解説が載っているので扱いやすいアイテム群のおかげで、買い物に困ることもほとんどありません。人がいっぱいいるときにわざわざ遊ぶようなゲームとも思いませんが、ちょっと休憩ついでにあそぶにはうってつけのCustomGameだとおもいます。ただし、1Game1hオーバーというのはちょっと困り者ですが。

私信

user-pic
0

ALさんBakiさんごめんなさい。寝たら死ぬぞーの言葉どおり、寝て死んでましたw

久々に自分の戦績をじっくりと見てみると、意外なことにいくつか気がつきました。
その最たるものは、苦手意識の強い同種族対決の場合、一番苦手意識の無いOrcの勝率が3割を割り込んでいるにもかかわらず、他の組み合わせは5割を超え、一番嫌いなNightElf同士の対戦は実に7割も勝っているという事実でしょうか。やはりRandom使いは相手がNelfとわかっていると、問答無用のMassHuntressを容易く決められるのが強みなのでしょう。思えばいままで苦手意識から唯一の必殺技であるMassHuntからの即2ndとAPRushの2択で、明らかに技量に勝る相手を駆逐してきたことを考えれば、R使いのアドバンテージを生かしているといえるでしょう。(正統派のプレイヤーには邪道に映るでしょうが)Hum同士の場合も、Harrassからの即Airと、即AirにみせかけたTankRushなど、姑息な手段の引き出しは意外に多いことから、それなりに勝てているようです。Und同士の場合は、1stHeroにDLを使って相手のDKを封殺しつつGargoで競り勝つ(VampnicAuraのアドバンテージがでかい故)戦術でほどほど勝てている印象があります。どうも、苦手意識が強い組み合わせほど、いろいろ対策を考えることからそこまで勝率がわるくなく、逆にある程度道のりが見えている組み合わせでは、ココ一番で失敗して負ける展開が多いので勝率が思いのほか伸びてないようです。Orcは最近よくつかっているので、完全に苦手意識は払拭できたとかんがえているのですが、過去の成績を引きずっているせいか、唯一、SoloでのRaceで負け越している不名誉な種族となっています。Orcをどうにかすれば、だいぶ総合的な勝率も上がってくるように思えますが、それがわかるのは次のシーズンからになるでしょう。
3v3になると事情はだいぶ変わってきて、Soloとは違いOrcはかなり勝てているようです。3v3の場合はGrunt>SW&Doc>TaurenのルートがTier2Rushの仕掛けを除いてド安定なので、オーダーに対する技量があがっているのが結果につながっている最大の要因のようです。最近の傾向として、NelfはDRからArchTalon、UndはFiendからStatue>DestかNecroWagon、Orcは上記のソレで、Humのみいろいろとオプションつきオーダーを採用しています。シンプルなオーダーだけに、同盟者の出来にかかわらず一定の戦果があがるものの、最終的な勝敗は今まで以上に同盟者の出来にかかわってくる傾向がつよく、負けゲームを拾うような展開に出来ていない印象があります。
そのほかには、なんとなくですが、BNのAMMのシステムが9月くらいに変わってから、Soloは実力が近い者とあたるようになってきたものの、Team戦はちょっと勝つだけで今まで以上にキツい組み合わせを引いてきて、ゲーム回数が増えるにつれて勝率が5割に近似するような仕掛けになっているのではないかと勘ぐりたくなるほどです。
現在のところ大体1360Winで1500Winまであと2ヶ月ほどで到達できるようなペースですが、いろいろデータをみていると、なんだかこのままRandomerもいいかなーと思ってしまう自分の戦績でした。

さて、今週末は土日とも休めてだいぶ充電できました。
で、そろそろ熊本に引っ越してきて一月になるので、熊本の感想など。

・タヌキがよく轢かれている
こっちきてから、何に驚いたってタヌキ(すでに昇天)の多さです。さすがあんた方どこさ?肥後さ!なわけで、タヌキの多さには驚かされます。ちなみに、車で走っていてよく思うのが、馬刺しの看板の多さです。とにかくそこかしこに馬刺し直売の看板が出ています。

・大型ショッピングセンターが異常に多い
市内の老舗スーパーが民事再生法を適用してから、熊本は郊外の大型店舗出展ラッシュで大型ショッピングセンターの密度は福岡よりも明らかに多いです。商品はさほど安くないので私は日曜日の冷凍食品半額セールと衣料や雑貨を買うとき以外はあまり利用しないのですが、週末ともなるとショッピングセンター渋滞が起きるほど人気があるようです。

・ローソンが多い
長崎にはファミマが多いのと同じような現象なのでしょうか。熊本はローソンがかなり多く、セブンイレブンと同じくらいの勢力があるように思えます。ファミマは少なめで、エブリワンやCocoといったマイナー系コンビニが多いのも特徴でしょうか。私はCoCoを気に入っています。シュークリームとエクレアがどっさりつまって300円の袋詰め商品が近所のCoCoで売っているので、つらいことがあったときにはいつもお世話になっていたりします。

いまだ熊本の中心街(上通りとか水道町とか)は通るだけでじっくり散策していないのですが、こればっかりはこの季節だと厳しいので、もう少しあたたかくなったら行動範囲をひろげていきたいものです。

War3
昨日は遅くまでだらだらと遊んでいましたが、いろいろと発見があってよかったです。UMSの缶ケリもそれなりにおもしろかったのですが、やはり復活したMarixさんのブランクを感じさせない動きが印象に残っています。やはり基礎をしっかり固めているPlayerは少々のことでは衰えないということなのでしょう。
昔は一番苦手だったOrcですが、積極的に練習したせいかなにかと小技が利くようになってきて勝率もぼちぼち上がってきました。Unitの組み合わせ方法はなんとなくわかってきたのですが、いまだ戦闘開始直後の陣組みに課題をのこしています。で、昨日試してみたSoSで突っ込んで的を散らしたあとからターゲットを決めるという戦術がなかなか良い手ごたえで、SoSが無いときでも初弾の受け方として有効な動きのように思えます。最大の恩恵はKodoをわざわざ前線にわりこませなくても敵の先頭集団を食って逃げられる点で、対大型Melee+後衛という陣組みの相手には積極的に使えるくらいの錬度にする必要があります。

明日から出張

user-pic
0

明日から出張で天草に行ってきます。
天草といえば海産物、この季節なら牡蠣でド安定なのですが、平日だと翌日のことも考えてしまってなかなか生では食べられないので、とりあえず焼き牡蠣狙いでいってみます。出張のお供だったノートが入院中なのでちょっと寂しい感は否めませんが、天草グルメを堪能してきます。ただし問題は天気でしょうか。昨日の日曜日から尋常ではない寒さで、そろそろ暖房を入れないとPCの前で手が凍ってしまいそうになるくらいであることから、このままでいくと天草の潮風はもっと冷たく凍てつく寒さになることが予想されます。本当はコイツが欲しいのですが、まずは昨年残りの使い捨てを消費してしまわなければなりません。

ゴッドオブウォーがおもろいらしい
Dia2に出てきた人にそっくりな人が人外の獣と戯れる暴力万歳ゲームみたいです。最近はあんまり破壊衝動丸出しのゲームであそんでいないので、こういうのに惹かれます。

物欲週間

user-pic
0

ぼちぼち年末ボーナスの使い道について、いろいろ妄想できる季節となってきました。
現実路線として、いま欲しいなーと思っているものは以下の5つ
・FinePixF11
・ネットワークストレージ(NAS)
・室内用サイドテーブル(家にテーブルが無かったりする)
・中型免許+ホンダのフォルツァZ
・中古車
下に行くほど危険なカオリがするのですが、そろそろデジカメも新調したいし、家にテーブルくらいほしいし、中免あったら便利だなーとおもうし、車ほしぃ・・・なのです。
で、それらを一度に解決する手段はズバリ「年末ジャンボ」なわけで、今年も10枚買ってボーナスのあとは3億円で年の瀬まで妄想に浸れるというものです。しかしながら、そろそろ車ほしぃなぁ~と。

先日PigさんとOrc vs Undの話をしましたが、ここのところ数日でさほどUndが不利と感じてます。Orcが偵察を怠ると、Ghoul&Gargo+Statueオーダー、NecroWagon、AboDestroyer、の3択が厳しいなぁというのがOrcを使っているときの感想で、Undを使っているときは、Tier2で押し負けず2ndを取られなければ勝機有りといったところでしょうか。Orcが序盤をしくじると蜘蛛UndがTier2で逆に押し込めるケースも少なくないので、バリエーションがやや少ないOrcは主導権が重要なようです。逆にOrcはUndのそれぞれのオーダーに対してしっかりとしたカウンターをもっているので、ゲームは主導、オーダーは後出し、という展開になれば容易に2ndまでとれてしまうのがOrc有利の根拠でしょうか。Und vs Orcは比較的オーダー勝ちする余地のある組み合わせなので、得意な組み合わせにしていきたいものです。

仕事用のノートPCがHDDクラッシュでご臨終されました、享年3歳、正直ヴぁー

これがないと仕事ができないので、急いでメーカー修理に出そうと思ったものの、分解してHDDを取り出し、可能なかぎりドキュメントを引き抜こうと画策していますが、手持ちの工具では分解できないので仕方なく明日出社してサルベージする予定です。つーか、今週も土日潰れて怒り心頭です。
某Vさんは仕事とプライベートの区別がないほど毎日仕事をしていますが、小作農精神の私には区別をつけないという発想が無いので、超過勤務時間に対して指数関数的にフラストレーションが蓄積されるのですが、今回ばかりは自分に非が無いわけではないので、あきらめるしかないのでしょう。
プライベートのPCはかなり頻繁にバックアップをとっているにもかかわらず、仕事用ノートのバックアップは全くとっていなかったというのが最大の失態といえるわけです。皆さんも不慮の事故に無駄な時間を費やさなくて済むように、この事例を反面教師としてシステムのバックアップは定期的におこなってみてはいかがでしょうか。私も懲りたのでスケジューラーでバックアップをとることにします。

関連事項というわけではないのですが、最近仕事で納入するWindowsOSがXPのSP2や2kのSP4から2003Serverに主力が移行しました。このOS、名前のとおりインターフェースは2kに酷似しているのですが、M$製のくせにメンテ以外でのシャットダウンの必要が無いことが売りのようで、他のM$OSに慣れていると造りがかなり珍妙な感じです。セキュリティは無駄に高く、普段からなんつーか「ウザい!」セキュリティ警告を連発してくれる素敵OSな仕上がりです。個人的にはM$製品の中だとXPのSP2をそれなりに評価しているので、わざわざこんなものに手をださなくてもいいのになぁと思っているのですが・・・
ただし、今後のバージョンアップで2kの正統後継OSの名に恥じぬ堅牢さを発揮してくれそうな感じも随所にみられるので、今後の動向に注目したいところです。ちなみにこいつ、2kと違って一般ユーザーを想定していない造りなのである意味当然といえば当然なのですが、家庭用には到底オススメできません。

このアーカイブについて

このページには、2005年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年11月です。

次のアーカイブは2006年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ