2008年1月アーカイブ

最近ニコ動にUPされているCiv4のリプレイ動画にハマッています。このゲーム、リプレイ機能がないので他のプレイヤーのプレイを観る機会に乏しく、いままでも非常に興味があったのにも関わらず、手に入る情報は文章媒体のみでした。(それでもマルチプレイのリポートなどはとても面白いのですが)
そこへきてニコ動にUPされているCiv4動画はレベルの高いものが多く、特にこの現在進行中のBtsで不死レベルに挑戦している動画の面白さはゲームを超えた物語のような面白さがあります。展開が非常にドラマチックであり、本当に「その時歴史が動いた!」を観ているように血潮の滾りを感じるほどです(笑)
確かにCiv4のルールを知っていたほうが楽しめるとは思うのですが、何もしらなくてもこの動画をみればきっと遊びたくなること請け合いです。事実、ニコニコ市場では今現在、なんと708人もの人がCiv4デラックスパックを購入しているわけで、この動画の影響力の凄まじさを感じずにはいられません。

このリプレイ動画、Civ4プレイヤーも未経験の方も、とにかくオススメです!帝と宰相との絶妙な掛け合いをお楽しみください。

今年の春場所はなにかと話題が多く、またサブディスプレイにチューナーボードを入れたこともあり、久々にしっかりとTVにて相撲を観戦しました。
大関がなんだかなぁというくらい弱いことには不満が残りますが、なかなか面白い取り組みが多く、意外と楽しむことができました。やはり、東西横綱が揃い踏み、強い相撲をみせてくれると場所が引き締まります。千秋楽も相星落日決戦で横綱同士文句なしの大相撲を繰り広げ、結果的に白鵬が優勝しましたが、こういう相撲が増えてくれば徐々にファンも戻ってくるのではないかと思わせる場所でした。

モンゴルをはじめ、外国人力士の台頭を憂う人もいるようですが、私はむしろ廃れてきた日本の国技を外国の人が担ってくれることは喜ばしいことであっても憂う必用は無く、日本人力士の成績がだらしないこととは全く別の問題であると考えます。運動能力の高いアスリートが相撲を選ばず他の競技を選ぶことに原因があるというのが通説ですが、なにかと伝統と声高に叫び力士を拘束するシステムに若いアスリートが魅力を感じるとは思えません。昨年にさまざまな問題が噴出した角界ですが、これから良い方向に変わってゆく為には競技レベルの向上が不可欠であり、そのための具体的な方策が現役力士に「もっとがんばれ!」だけでは、何も変わらないのですが、そもそも傍目には角界が変化を望まず穏やかな衰退を看過しているのではないかと思われる節すらあります。
現役時代に高位につけた力士が相撲協会を運営するというシステムが最大のガンであることは誰が見ても明らかにもかかわらずそれを改善する議論はまるでおこらないのは、角界はそのシステムの存続ありきの運営をおこなっているということなのでしょう。

変わらない為に変化する。伝統を守るために棄てるべきは棄てる。変化を拒む角界のあり方を帰る為には、やはり外部の人間を協会に招くことが必要不可欠だと考えます。時津風部屋問題や朝青龍問題の対応で、力士上がりの理事の対応の拙さを見た人は彼らに協会運営は無理だと判断するでしょう。いきなり相撲協会の理事を外部の人間にすることは無理があるので、相撲協会の親方衆は競技運営に専念させ他に経営とマーケティング、監査を担当する機関を作るのが妥当な線でしょうか。
相撲は良い取り組みが増えれば人気は復活するはずですので、今後の相撲協会の運営にも注目してゆきたいと思います。
ちなみに私、酷いことも言っていますが相撲の大ファンです。好きな力士は今も昔も千代の富士!次点は今でこそダークサイドに落ちてしまいましたが貴乃花。現役だと正統派力士の系譜で白鵬と稀勢の里。豪風もなかなか良い相撲をとりますので期待してます。

Wiiにくびったけ

user-pic
0

なんだか衝動買いしたようなWiiではありますが、衝動で買いものをするという考え方そのものを持っていないので、購入したのには幾つか理由があります。(スマブラが出るからです!と言ってしまえば話が終わるので保留)

なんといっても、Wiiの公式HPは面白い!特に社長の岩田聡氏がWiiの開発陣をインタビューして、マシンのコンセプトや機能に込められた想い、今後の展開などを紹介した「社長が訊く」コーナーが興味深く、今まさに連載中の社長が訊く「スマブラX編」も含めて、プロジェクトXのような熱が伝わってくる良コンテンツです。社長の岩田氏はハル研究所の頃から伝説のプログラマーとして名を馳せた偉人で、「立場は社長、頭はゲーム開発者、心はゲーマー」という名言を残しています。
そして最近では、世界同時株安のまっただなかで経常利益の上方修正をおこなった超優良企業としての安心感。最後までX箱とどちらを買うか悩みましたが、とりあえず失敗ではなかったなというのが今のところの感想です。
また、購入した後になるので、購入動機にはなりませんが、先ほど紹介した「社長が訊く、スマブラX編」で岩田氏が、

世の中のオンラインゲームというのはどうしても基本的には強者のための場所で、ひとりの幸せな人が存在すると、百人千人の不幸せな人が生まれているような面があるということ (中略) その要素があるかぎり、どうやっても一定以上は広がらないぞと思ったんです。たとえそれがおもしろそうに見えても、入口のところで多くの人が躊躇してしまうだろうと。

という下りがあり、その点には大いに共感しました。私自信もかつては強者たらんとしてひたすら修練を続けたこともあり、また、強者ではなくとも十分にStarCraftやWarCraftがおもしろかったということで、その状況を否定しませんでしたが、一方で裾野の広がりが鈍く、脱落者、人口流出が多い業界でもあるという点も認識していました。それに対する自分の回答としてWar3雑記があったり、積極的に始めたばかりのプレイヤーにかかわりをもったりした時期もありました。無論、根源的には単純にコミュニティを広げて楽しく遊びたいという願望が在るからであり、そういったコンセプトが開発段階から考えられているということそのものに、私は大きな安心感を覚えます。

なんだか、書いている途中から、やっぱりスマブラが欲しかったわけね(笑)と、自分の本心が勝手に現れて半ば飽きれてますが、他のハードの現状を見ると強者の異論が罷り通っている点においてなにも変わっていないという現状からすると、Wiiはそのハードの在り方からして他のハードより1歩先んじていると思った次第です。

えー・・・日本経済は先行きの不透明感から消費の冷え込みが続いており、株価は軒並み値下がり、円高傾向で企業業績も悪化が予想され、08年は停滞感の募る幕開けとなっていますが・・・

現状を打破するには個人消費の拡大しかない!
ということで、散財してきました。私一人ががんばっても世の中に影響を与えるわけではないのですが、私のポートフォリオ郡が世界同時株安にて全局面で後退を余儀なくされているのを黙ってみているのは辛いので、せめて関連銘柄だけでも・・・という淡い期待など何の足しにもならないのですけれども。

まずは任天堂Wii スマブラXが遊べるフルセット!
2月は振替休日を消化するようにとの通達があったので、そのときに遊ぶ用として買ってしまいました。本体、Wi-Fiネットワークコネクタ、GCコントローラ、Wiiポイントなどいろいろ買い揃えても30kそこそこなので、思いのほか初期投資額は低く済みました。
ちなみに、ネットワーク周りをいろいろいじった結果、wiiが支持される理由の一端を垣間見たような気がします。お天気チャンネルやニュース速報など、ネットがあればべつにwiiで観る必要など無いハズなのですが、ニュースの流し読みモードや天気予報インターフェイスの洗練度など、なんとなーく使ってしまう使い心地はただのゲーム機に止まらず、他のハードと一線を画しているように感じました。正直に言ってしまえばゲーム機としては現状だとイマイチといわざるを得ませんが、開発が比較的低価格で済む点と、ハードの出荷台数による強みが今年は徐々にでてきて、ゲーム機としても評価が上がってくれるのではないかと期待しています。

あとはジョギングシューズをば・・・
080123.jpg
GEL-1130-SW

Nikeのモックタイプのシューズを使っていたのですが、だいぶ長くつかっているのでガタがきていることと、アシックスのランニングシューズは足の横幅が広い人にオススメという情報を聞きつけ、途端に欲しくなってしまいました。
とりあえず観るだけと思ってお昼休みに靴屋にちょこっと寄ったらさあ大変。ランニングシューズ担当のお兄さんになんとなーくその事情を話したところ、スゲェ勢いでオススメシューズを並べだし、試着だけ!試着だけ!と連呼しながらお兄さんのペースに乗せられあれよあれよと7足ものシューズを試してしまい、気が付いたらお買い上げしていたという次第です。
昨年は都合2回も脚のトラブルがあり、いまだ完治していないことを考えると脚に優しいランニングシューズを試してみる価値はあるのではないかな~などと自分を強引に納得させた感も否めないのですが、この買い物は正解でした。
もう、着地の衝撃が明らかに違います。いままでランニングシューズにだけ無頓着だったのが不思議でならないほど、専用シューズは快適です。普段歩き用はRockportやRegalなど一部のメーカー指名買いしているクセになぜ・・・と自分でも頓着しなかった原因がわからないのですが、お店の人の話やネットで調べた結果から、たとえ散歩でも習慣的に行うのならば絶対にシューズは妥協しないほうが良いとのことで、特にヒザと足首の関節にかかる負荷の蓄積は甘くみてはいけないらしいです。

さらに・・・JosephJosephのキッチン用品を数点。近所のオートバックスにてクリアランスセール漁り。など、物欲を大いに満たし、個人的には大満足でした。
ちなみにトドメとしてロップイヤーのうさっ子か!と予想されていた方もいらっしゃるかと思いますが、ウサギはまだ熟考中です。少なくともウサギにとっても新生活がはじめやすい暖かくなる季節までは悩み抜きます。

自転車の空気入れ

user-pic
0

080120.jpg
パナソニックの廉価自転車空気入れ(ゲージ付き)を購入しました。
今まで近所のホームセンターで800円で売られていた空気入れを使っていたのですが、仏式バルブに英式バルブ変換アダプタをつけて使うタイプでゲージも無く、ノズルのロックが甘いのでどんなにがんばっても6bar程度までしか入りませんでした。私のクロスバイクの最適空気圧は8barなものの、乗り心地を考えれば6barくらいで十分という判断のもと今までは目を瞑ってきましたが、やっぱり気分が悪いので1600円程度の出費ならばと購入に至った次第です。

さて、実際にクロスバイクに空気を入れてみると・・・
ホームセンターの空気入れが如何にポンコツかよくわかりました。空気入れ自体も背が高くて力が入れやすく、ステップも大きめでホースの収納も考えられている点など、さすがキリの安物とは格が違います。そしてなにより付属されている仏式>米式変換コネクタの素晴らしさ!思いっきり加圧しても空気漏れがほとんど無く、8barまで苦労せずに空気を入れられます。極端な話、これがあれば先に買ったポンコツでも問題なく空気が入れられると言う点にはあえて触れません。
オマケのようなゲージもあると無いのとでは全然話が違うので、もっと早く買っておくべきだったかなとちょっとだけ後悔しています。しっかり8barまで入れたクロスバイクは加速が良くなったのが明らかに解るのですが、路面の段差に対してはいままで以上に気を使わないと最悪前のめりに倒れるのではないかというくらい固くなってしまいました。とはいえ、正しい空気圧で乗らないとパンクが増えるとのことなので、後のパンクが防げるのならば安い買い物と言えるでしょう。

080119.jpg
TVは無いと困ることも稀にあるので捨てられなかったのですが、ほとんど使わないのに部屋の一番良い場所を占拠しているという事実は今まで無視してきたのが不思議なほど看過できないことです。
というわけで、サブPCにTVキャプチャボードGV-MVP/RX3をアマゾンさんから召還しました。
これでTVと4年以上一度も動いていないビデオデッキを捨てられると思うと、もっと早く決断すべきでした。幾つか候補を絞ってどれをかうか検討したものの、結局はUSBにするか内臓PCIにするかという選択と、録画機能をどこまで求めるかという点に集約される問題で、今回GV-MVP/RX3を選んだのは

・USBとPCIを比較するとUSBの方が換装が手軽で便利だが、映像の遅延問題がある。PCIは真逆で換装は面倒なものの映像遅延はまず起こらないので、ゲームやるならPCI接続でFA。

・値段の高低はほぼ録画性能に因る。そもそも録画する気がほとんど無いのでハードウェアエンコードで一番安いものを選択。

という理由からで、キャプチャボードの出費は15kくらい覚悟していたものの実際は10k以下で購入できました。
接続も面倒と言うほどでもなく、ソフトをインストールしてからPCIポートに刺して再起動するだけ。チャンネル設定もほとんどオートなので、15分かからずにサブPC画面からPCがみられるようになりました。
画質は可も無く不可もなく。安い液晶ディスプレイで地上波アナログではこんなものでしょう。最近は電気屋などで地デジ+プラズマなど高画質な画像を見慣れていることから、目が肥えてきた点も否めません。
10k以下という価格でこれだけの性能があるのならば、まず満足できる製品と言えるでしょう。

先週飲み屋で食べた生ほうれんそうのサラダが実においしかったので、自宅で再現してみました。
ほうれん草を生で食べる場合は、低農薬有機栽培のものを選ぶと良いらしいのですが、さすが熊本!阿蘇の方にいけば生で食べられるスペックのほうれんそうが2束100円で売られているから驚きです。
店のおばちゃんにその場で洗って食わせてもらったのですが、ダメなほうれん草特有のエグい後味がまるでなく、ほんのり甘い素晴らしいほうれん草をGetできました。

で、レシピなのですが・・・
①ほうれん草と好みでトマトを洗って一口大に切る
②パルメザンチーズと砕いたアーモンドを適量振りかける
③シザーサラダドレッシングをかけて食う

だけです(笑)

でも、ほうれん草自体がおいしいとこれだけで抜群に美味しいサラダになります。ほんのり甘いほうれん草にパルメザンチーズとアーモンドのこってりとした味わいが素晴らしく、ドレッシングをかけすぎて台無しにすることだけ気をつければ簡単に作れるのが長所です。
結局一人でほうれん草を2束食べてしまいました・・・・ 大きいボウル一杯分に相当する量ですが、おそらく茹でればおひたし2人前程度の量と考えるとたいしたことはありません。
トッピングに酒蒸し鶏や剥き海老など淡白な味わいのものがあるともっとよさそうですが、生たまねぎやピーマンスライスなど風味が強いものはほうれん草の味わいを消してしまいそうであまりオススメできません。
生野菜のサラダは手間の割に野菜の摂取量が稼げないことから普段は滅多につくらないのですが、これだけおいしく食べられるなら摂取量は二の次にしても良いと思えるレシピでした。

そろそろスマブラXの発売日も近づいてきたということで、真剣にWiiの購入を検討してみたところ大きな障害がありました。メインディスプレイ(三菱RDT201L)にWiiを映すには、正規の方法では不可能だということ。比較的新しいモデルでありながら、完全なPC用なのでD端子もコンポジット端子もS端子も無く、余っているのはD-sub15ピンのアナログ入力のみなので、変換ケーブルを買うなり作るなりしないといけません。・・・正直そこまでしたくないです。
スマブラ拳でピグミンのキャプテンオリマーの参戦が発表されて、いよいよ物欲が高まってきたのにちょっと残念。そろそろキャプチャーカードがあってもいいなぁとは思っているのですが、仮に15kクラスのキャプチャボード+Wii(スマブラネット対戦可能状態まで)を購入した場合の合計金額は54kくらい。Wiiの購入は見送り、キャプチャボードのみを買って様子見するのが賢い選択でしょうか。キャプチャボードは地デジへの対応がどうなるか見極めてから購入するつもりでしたが、現状ではボードのチューナーで地デジ対応はまずありえないので購入に踏み切るにはいい頃合かもしれません。映像にこだわる人ならばD4対応まで待つのでしょうが、そこまでの必要性はまるで感じません。D端子接続はあったほうが良いとは思いますが、映像機器からいきなりS端子やコンポジット端子が消えるわけではないので、こだわりがなければS端子で十分でしょう。おそらく購入するならI/OデータのGV-MPVあたりになると思います

しかしながら、案件がもう一つ。  ・・・ペットです。
サイクリング途中で立ち寄ったホームセンターサンコーのペットコーナーでロップイヤーをみつけて釘付けにされ、車で来てたらおそらくその場で買ってしまったのではないかと思うくらい衝撃を受けました。
080114_1.jpg
ウサギを物欲と言うのには抵抗がありますが、だいたい15kくらいで購入できます。これにゲージ(25k)と小物(総額10kくらい)をあわせると・・・だいたいWii(スマブラXセット)と同じくらいになり、これが悩みを一層深める元となっているというわけです。

ちなみに私のペット欲しい熱に火をつけた元凶の3匹も猫を侍らせている御仁から、ペットを飼うのに必用なのは最終的に「覚悟」のみ。というありがたい言葉を頂きました。ペットを大切にして最後まで看取る覚悟。ペットを飼うにともなう手間やリスクを背負い込む覚悟。無論、飼う動物によってリスクは大きく違いますが、それを踏まえて覚悟持っている人間以外はペットと共に暮らす資格が無いということでしょう。はたして私にロップイヤーと暮らす資格があるのか否か、ペットとの生活を始めるのは春が良いらしいので、気候が穏やかになる頃までしっかり考えてみたいと思います。

080114.jpg
熊本空港の近く、西原村にある伝説のお店、コッコローチキンが戸島に支店を出して早1年あまり。あまりに近所過ぎて買いにいくのをすっかりわすれていたのですが、今日はサイクリングの途中でたまたま前を通ったので思い切って買ってみました。

しかしなぜ、思い切ってかというと・・・ このコッコローチキンの最小販売単位は若鶏の丸焼き1匹1500円からなので、ケンタッキーのように2ピースだけ購入するなどという選択肢が無く、丸焼き1匹という男らしい買い方しか出来ないわけです。それでも余ったからといって冷凍しておけばイイよね!という結論に至り早速食べてみたのですが・・・
まずはなにより、ニンニクの香りがすごい!これは平日に食べるのは絶対ムリですね。
ここの丸焼きはおろしニンニクベースのつけダレを若鶏につけて丸のまま焼くだけなのですが、肉は非常に柔らかく味もニンニクの風味と適度な塩味で、思わずビールが呑みたくなる逸品でした。
全国発送をしているらしいので、一風かわったお中元やお歳暮にもなるかもしれません。

すでに6回目の調理となったピェンローですが、そろそろ調理加減にも慣れてきて、ここ数回は調理時間を大幅短縮したライト白菜鍋レシピを使っています。

フルバージョンとの違いは・・・
・干し椎茸を水につけて戻す手間を省き、鍋に水を張ったときに投入する。(スライス干し椎茸がベスト)
・豚肉はバラではなく肩ロースを使用する。脂身が少なく、アクの量も少ないので手間がかからない。
・白菜の白い部分を煮る時間を25分に短縮(従来は40分だが大きな鍋で熱効率を高めると25分で十分)

の3点で、特に重要なのがブタ肉に肩ロースをつかうところです。バラ肉を強火で煮るとスープが濁ってきて椎茸の風味が失われてしまうのですが、肩ロースならばかなりの強火で煮てもスープはほとんど濁らず、ちゃんと椎茸や白菜の味が生かされます。若干スープにコクが足りなくなりますが、その分カロリーも控えめで、味も十分に看過できるレベルになります。
ちなみにノーマルレシピでは豚肉と鶏肉を両方使いますが、明らかに豚肉は必須で、鶏は特別なケースでレシピどおり作る必用があるときのみ豚と両方使えばいいかなぁと思います。

恐らく今後も白菜が安価に手に入る季節が続く限り毎週作ることになると思いますが、今回のライトバージョンが今後のスタンダードになるかと思います。豚肉100gと白菜1/4玉を使っておよそ370kcal弱というボリュームの割りに安価(かつ栄養たっぷり)なこのレシピ、白菜が手に入らなくなったら禁断症状がでてしまうのではないかと思うくらいお気に入りです。

100万回生きた猫

user-pic
0

またもダラダラとニコニコ動画を観ていたら、伝説の名作「100万回生きた猫」の朗読を見つけました。
この絵本は絵本なのですが、おそらく大人向けの作品で、子供が読んでもピンとこないらしいのですが、大人が読むと涙無しには語れないお話です。

最近すこし飽きてきたニコ動ですが(プレミアムも辞めてしまいました)、やっぱりいいなぁと思わせてくれた作品です。
ハトは曲だけならただの出来の良い歌で終わるのですが、その後に追加されたイラストのおかげで一気にスマッシュヒットに昇華しました。あのまるっこいハトがもぉ・・・ シーンの切り方も秀逸で天晴れな作品です。
そして静かな湖畔の方は・・・ ちゃんと楽器を弾いているのが凄い!そして歌も見事な仕上がりで、沖縄風アレンジがツボにはまりました。レンを巧くチューニングしている作品はまだまだ少ないだけに、曲とキャラクタの動きの完成度の高さが特に目立っています。

車の運転中に思わず「でんでんでんでん伝説の~♪」と歌ってしまったり、脳内エンドレスで静かな湖畔(沖縄風アレンジ)が流れていたりと最近は脳内BGMジュークがとても忙しくなっております。

080108.jpg
宝くじも黒字収支となったことから、今年の運勢にはかなり期待できるのでは?と思っていた矢先、早くも今年を占うにふさわしいものを見つけました。

カピバラさんグッズくじです。

どこでもやっているわけではないらしいのですが、偶然近所のココストアで販売していたので運試しのつもりでやってみたところ、一撃で目当てのスケジュール帳をツモりました。
一等のフルスケールカピバラさん抱きぬいぐるみは当たっても置く場所が無く、かといって残念賞のカピバラさんチビマスコットはグッズとしては悪くないものの勝ち負けで言うと確実に負けと評価されるべきものであることから、数ある選択肢の中からベストを引いた今年の運勢は本物と言って良いでしょう。

もっとも、運勢や運命などまるで信じてないのですけれども。

ということで、今年一年間は非常にファンシーなスケジュール帳を使うことになりました。といっても、そこまで対象年齢の低いグッズでは無くスケジュール帳としてもまずまず使えるものなので、もったいをつけずに大いに利用してゆこうと思います。

080106.jpg
西尾氏の作品で概ね評判が良いとなれば、もっと早く読んでいてしかるべきだと思わないでも無いのですが、積んであった化物語を消化しました。

西尾維新の作品で一番おもしろかったです。

つまり、とてもおもしろかったということで、読み始めてから一気に上下巻を消化しました。割とボリュームがあったのですが、それすら気にならないほどでした。
完全無欠のジュブナイル作品で、文学の香りやミステリーやホラーの要素もほぼ皆無、ストーリーがあるにはあるものの、登場するキャラクタの会話をただ単純に楽しむだけで十分でしょう。筆者のあとがきに「趣味で書いた本」「自信作」というだけあって、子気味の良い文章+適度なウィットが効いていて、喩えるのならばとても面白い落語を延々と聴いているような感覚です。

主人公の在り方に関してはややステレオタイプだと思わないでもないのですが、そして周りのキャラクタもさほどオリジナリティにあふれているわけでもないのですが、彼らの紡ぐ会話のリズムがとにかく秀逸で、ストーリーなどあって無いような、そういう作品です。
どのキャラクタとの会話も魅力があるのですが、個人の好みとして戦場ヶ原ひたぎと八九寺真宵の軽快な会話がとても気に入ってます。ありえない毒舌と噛みボケ、実に素晴らしかった・・・。

おそらく好み次第だとは思うのですが、言葉遊びや話芸の好きな人ならばすんなりと受け入れられる作品だと思います。あまり人に勧める類の作品では無いと思いますが、私はジュブナイル作品の中に限るならば最高クラスの評価をしています。

080115.jpg
データでは持っていたものの、やっぱり欲しくなって輸入盤を買ってしまいました。
このアルバム、Amazonをはじめとしたレビューでは、こんなのLinkinじゃない!という否定的な意見が大勢を占めています。確かにチェスターのシャウトもハーンのMcもほとんど無いのでそういう意味での「らしさ」は確かに無かったとも言えますが、楽曲そのものは耳に馴染んできてからも深く染み渡るような重厚間があり、前作の「Meteora」(これは文句無しの名盤)と比べてもさほど遜色は無いというのが私の評価です。あえて甲乙つけるならば、やはりMeteoraが上だとは思いますが。

昨年来日した際にも福岡公演は無し。いっそ大阪までみにいってやろうかとまで思ったものの、スケジュールが合わないので諦めたわけですが、海外のアーティストにとっては関門海峡は大きな溝のようで、目当てのアーティストがここ数年着た試しがありません。ステイシー・オリコは珍しく福岡公演をやったものの、作風が変わってしまったオリコをいまさら観にいくのもなぁとあっさりスルー。九州地方に来てからというものLiveに一度も行ってないことに今更ながら気が付いてしまいました。偶には生の音楽成分を吸収したいので3月にN響の熊本公演あたりねらってみようかな~と思う次第です。(でも曲目に強い魅力が無いのですよ・・・)

箱根駅伝

user-pic
0

ここ数年は往路復路ともに半分以上はTV観戦している箱根駅伝ですが、今年も例年通りTVで母校の応援をしました。もっとも、1区と6区は時間が時間だけに観たためしがありませんが。(笑)

それで思ったこと。関東学連選抜についてです。
学連選抜は基本的に遅くて、繰上げスタートにならなければオメデトウというのが私のイメージなのですが、今年は大健闘で4位入賞しました。考えてみれば予選落ちした学校とはいえ、エースを集めたチームなので遅いはずは無いのですが、いままでがいままででしたのであまり注目することはありませんでした。そもそも、仮にこのチームが入賞したとして、シード権とか関係ないじゃん♪と思っていたのですが・・・

学連選抜がシード権順位に入ると、シード枠が一つ減り予選枠が一つ増えるそうです。

学校ごとの選抜チームとはいえ、そんなルールがあるならそりゃ気合も入りますね。常々、彼らのモチベーションは箱根を走れるということだけで高揚するものなのかと疑問に思っていただけに、妙に納得してしまいました。彼らのおかげで今年はシード枠争いがより一層熱くなったので、来年も連合チームの活躍をちょっとだけ楽しみにしています。最後の方で東海大学が棄権してシード争いが終わってしまったのが残念ですが、ことしも無事シード権を確保できたので良しとします。
駅伝そのものの面白さとしては昨年の方が盛り上がったかなぁとも思いますが、やはり箱根駅伝はその年ごとにドラマがあり、なんだかんだで観てしまう魅力があります。

しかし今年は・・・2日は自宅待機命令がでていたので酒も呑めず悶々としていた反動で、3日目は7区の途中で目が覚めたあとはCiv4やりつつ駅伝>高校サッカー(福岡東vs佐賀北)を観ながらずううううううううううううううううううっとGordon'sを呑み続け、1本空けてしまうという快挙を成し遂げました。佐賀北が1点返したあたりまでは記憶があるのですが、つい先程気がつくまでずっと部屋でビッグタイガー(オオトラともいう)になっていたようです。(そして文化勝利狙いのガンジーにICBMを9発撃ち込んでいました)
今年はもうちっとしっかりする予定だったのに3日目にしてすでにビッグタイガーモードとは、気をつけないと今年も昨年の二の舞になってしまいそうですね。

特に宝くじ愛好家というわけではありませんが、年末ジャンボだけは機会があれば連番10枚を購入しています。一昨年は忘れましたが、今年は宮原SAの下りで休憩していたときに購入しました。

今日はちょっとだけ職場によって残務の整理をしてきたのですが、そのときに購入した宝くじを思い出し、番号を確認すると・・・ なんと!当たっていました!無論、8等のことではありません(8等は連番10枚を買えば必ず当たる)

7等なんですけれどもね(笑)

というわけで、宝くじを買って初めて収支がプラス(3000円で購入し、3300円Get!)になり、今年はなんだかちょっとだけいいことがありそうだなぁと思った次第です。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、お正月ですが、今年は元旦と2日は自宅待機を言い渡されているので外に出られず酒も呑めず、ニューイヤー駅伝や天皇杯決勝を観戦しつつ、のんびりと溜まっている本を消化しているところです。
不本意ではありますが、まずは穏やかな始まりというのはそう悪くもないかな?そういった心境です。
毎年元旦には今年の目標などを決めたりするわけですが、今年はあえて具体的な目標を設定せず、眼前の事柄をひとつひとつ確実に消化してゆくことに集中してゆきたいと思っています。

2008年はどういう年になるか。景気が減退するというのが大方の見解ですが、昨年が大荒れでしたのでそれと比べれば多少は落ち着いた経済状態になることでしょう。北京オリンピックがありますが、ドイツワールドカップの時のような液晶特需など消費を刺激するきっかけにはならないのではないかなと思います。経済の行方は冷えた個人消費をどうやって刺激するかという点にかかっていますが、個人が消費を控えているのはひとえに社会不安からくるものなので、今年は特に税制、教育、社会福祉などに対する行政の対応がカギになってくるのではないかと。このままダラダラと現行の制度の焼き直しを続けていても、最大の案件である国庫の負債は徐々に悪化することはあっても解決へのレールに乗せることはまず不可能です。衆議院の解散時期は依然として不透明ですが個人的には解散そのものよりも、形はどうあれ行政に明確な方向性を持たせる為の政界の再編成こそ願っています。

私的な環境の面ではWindowsVistaのSP1が春までには投入させるはずなので、延ばしに延ばしてきた30ヶ月を超えたメインマシンの買い換えを検討しなければなりません。XPのSP3がどういう扱いになるのかによって搭載OSは変えるつもりですが、最終的な判断はSC2の必用スペックに因ることになるでしょう。DirextX10対応でないのならば、今後はともかく今年はあえてVistaにする理由もありませんので。

あとは・・・ペットOKの物件に引越ししたいです。といっても、第一希望の猫と第二希望のウサギ、第三希望のミニチュアピッグ、どれも長期出張が無いとはいい切れない人間にとっては敷居の高い生物なので、実現の見込みは薄いといわざるを得ませんが。
身近に猫を飼って幸せになった事例があると私も安直にペットに走ってしまいそうなのですが、飼う動物のことを考えるとなかなか踏ん切りがつきません。実は今住んでいる住宅も家賃をプラスすればペットはOKとのことなのですが・・・ やっぱりどうせ飼うならもちっと広いところじゃないとね!でもウサギくらいなら・・・いやいや、やってみなけりゃわからないって! でも閉じ込められたとペットが思ったら自分も凹むよ? それなら保健所から引き取れば両親の呵責は多少は和らぐのでは・・・ いや、保健所なんて行ったらそれこそ復活不能なまでに凹むね。 だいたい、ウサギやミニチュアピッグなんて保健所にいる筈ないでしょうが! などと、葛藤の日々が続き、結局はペットの命を預かる覚悟が出来ず見送ることになるでしょう。

色々思うところはありますが、新年からなにか始めよう!と一念発起するものは2月まで持たずに失敗します(偉大なる経験則)。真に成功するものは、思ったその日から始めることでしょう。なので、元旦だからと肩肘張らずに、穏やかに過ごせる時間を大切にします。それが今年のスタンスです。2月までもつのかな?

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ