2010年11月アーカイブ

101123.jpg
LinkinParkのNewアルバムが出たので購入してみました。個人的には名前だけで買うアーティストは片手で数えられるくらいしか居ないので大変貴重な存在なのですが、前作の出来からするとLinkinParkのアルバムは惰性で買ってる部分が否めないのでかなり不安でした。

インポートアルバムは国産より価格的にも安いので、失敗してもすこしガッカリする程度で済むものと思いましたが、今作も会心の出来とは言えないものの、3rdローテーションくらいには入れられる良作でした。思えば前回のアルバムも、傑作アルバムであるMeteoraの次のアルバムであったことから期待しすぎた反動で評価が低いというだけで、購入に足る作品であったことは確かであり、今回もそれとほぼ同じような評価に落ち着くでしょう。
チェスターのシャウトも、激しいサウンドも無くなりましたが、アーティストも人間であり、齢を重ねれば作風が変わってくるのも当然であり、やんちゃ坊主から大人のバンドになったような、前作が過渡期の作品であるとすれば、今作はさらに落ち着いた一枚と言えそうです。
ファースト・セカンドアルバムのLinkinが好きな人にとっては、3rd、そして今作は受け入れがたいというのも分からないでも無いのですが(以前は私もそう思っていました)、人間の嗜好は時間と共に移ろいゆくものであり、聞く側が変わることがあれば、聞かせる側が変わることもあることでしょう。以前の作風を引っ張るのも一つの方法論であり、商業的にもアリだとは思いますが、あえて変化する道を選んだ彼らの作品には、以前のような勢いや爽快感は無いものの、その分深みや旋律の美しさ、構成の妙を感じます。いつまでもチェスターのシャウトを期待するのも、思えば酷な話だとこのアルバムで気付かされました(笑)

101122.jpg
Blogの投稿頻度が下がった最大の原因はTwitterです。いつも他愛のないことばかり投稿しているこのBlogではありますが、Twitterは他愛のないことをつぶやく専用ツールであり、個人の嗜好とツールとの親和性が高く、ついついあちらばかり使ってしまいます。(とはいえ、あちらもマメにつぶやいているわけではない)でもまぁ、こちらはこちらでMixiとの連動があったり、なんだかんだで更新すると見に来てくださる方々がいらっしゃるわけで、どちらが重要かといえばやっぱりBlogだなぁと思ったりする今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、苦しい言い訳は置いといて、個人的には神認定のシンガー、KOKIA様の最新アルバムがいつのまにか出ていたので(そしてツタヤDiscasで即レンタルOKになっていたので)借りて聞いてみました。
このアルバムはカヴァーアルバムで、全曲が超メジャーな曲をKOKIA仕様に編曲されたものなのですが、超絶技巧のKOKIAがオールドナンバー、メジャーナンバーを歌うとものすごく新鮮な響きがり、元が名曲なだけにハズレが一つもない大変満足度の高いアルバムでした。
オールドナンバー、メジャーナンバーはよほど歌唱力が無いとオリジナルのイメージを引きずって悲惨なことになってしまうことも少なくないのですが、すくなくともこのアルバムに関しては自信を持って「問題ない、大丈夫だ!」と言えるクオリティです。
特にレナード・コーエンのHallelujah、QueenのTeo Torriatte、カーペンターズのDesperado、サイモン&ガーファンクルのScarborough Fairはファンじゃなくとも一聴の価値はあるかと思います。
ちなみにこのアルバム、日本でのセールスは芳しくないですが、海外(特に香港とフランス?)では順調に売れているらしいです。おかげで日本よりも海外での活動が多くなり、日本じゃあまりライブをやってくれないのがファンとしては辛いところではあります。(そしてチケットは毎回瞬殺されてしまいます・・・)もっとも、ぜんぜん活動しないアーティストと違い、ほぼ年1はアルバムをリリースしてくれるのでそういう点でもものすごくオススメなアーティストなのですが、私の布教活動はほとんど成功してません。

Civ5買ってしまった

user-pic
0

101107.jpg

Civ5をアマゾンさんで買ってしまいました。
SC2があるので、ぜんぜん遊びアイテムには困ってないのですが、それでもCiv5ならば買わざるをえないというかなんというか・・・ 楽しくCiv5系動画を視聴するためには自分でやってみないと楽しさ半減なので、購入動機は純粋に遊びたいというものとはちょっと違いますが、なにはともあれ1回遊んでみました。

101107_1.jpg

まずはアウグストゥス!ということでローマではじめてみたのですが、少し遊んだだけで、これはCiv4とCivRevを足して2で割った作品だなぁという印象を持ちました。まだ発売したばかりでバランス取りも定石研究もこれからという時期なので荒い印象をもつのは仕方がないのかもしれませんが、すくなくとも現時点ではCiv4BtSの完成度には程遠い、そんな作品です。
無論つまらなくはないのですが、熱心になれるほど楽しくもないというか、SC2と比べて楽しいかというと、楽しさの質が違うものの、どっちがメインになるかといえば即答でSC2でしょう。Civ5はSC2でボコられて悲しい気分の余暇を過ごすためのアイテムというのが現在の位置づけです。WikiなどにプレイレポートがUpされはじめたら、いろいろ知識を仕入れて高難易度に挑戦をしてみたいともおもいますが、Civ4もウォーロードが出て、BtSが出て、ようやく神ゲームになった訳ですし、もう少し長い目で見るべき作品と言えます。
よって、すくなくともいまゲームに困ってない方々は、急いで買う必要は全くありません。アドオンパックが2つくらい出てから、おそらく発売されるはずのコンプリートパックを購入するのがお買い得のように思えます。

http://ameblo.jp/mama9000/entry-10693964343.html

TwitterのTMに流れていたのをたまたま見かけたこの投稿、WebMasterの妹が違和感を感じて検診に行ったのに、良性の腫瘍と判断されたしこりが何年か経って実は乳がんだったと判明して憤っているというものです。
もしも同じ事例が身内に発生したら憤懣やるかたないことになる、そういった事例なのですが、少なくとも医師を一方的に責め立てれば済むというものではないように感じました。

異常を訴えている患者をまともに診察しない医師が悪いといえばそれまでなのですが、セカンドオピニオンを行わなかったこと。医師の評判は調べても、診察や検査の下調べをしなかったこと、厳しいようですが患者側に医師に対する過度の依存心があったのではないでしょうか。
医師も人間ですので判断を間違えることはあるという前提のもと診察を受けること。そのリスクをヘッジするために複数の医者に診断を受ける、セカンドオピニオンというのは理に叶った行動で、誰に遠慮するものでもないでしょう。また、診察の下調べ、このケースでしたら患者は採血検査もマンモグラフィも受けてないのに良性の判断を信用することがそもそもおかしいように思えます。それこそWebでがん検診でググれば、検診の内容からメリット・デメリットまで詳しい説明が記載されているわけで、医者の評判を調べるよりも優先的にやるべきことがあったのでは?という疑問があります。
実際、今年は身内をはじめ近しい人に大きな病気が3件ほどあり、全員がセカンドオピニオンを選択しました。ちょっと厳しい感想になったのは医療に対する信頼がどうのというよりは自分の身は自分で守るという意識が広まっていると感じていた時に、この投稿を読んだというのも影響しているとは思います。が、医療に限らず、自分を救えるのは自分だけという考えを好む人間からすると、さぞ無念だと思う反面、責任の所在については一方的に医師に求めても仕方がない事例のように感じます。
身内が手術することになったと聞いたとき、また同僚が重い病気を患っていたと聞いたとき、治療方針についていろいろ調べた知識を披露してくれて、本人も納得の上で手術し今は無事に日常を取戻しているます。それは当人が努力した結果であり大変喜ばしいことですが、いざ自分がその立場になったとき、正しい行動、そして自分で納得できる治療方針にたどり着くことができるのでしょうか。正直なところ私はあまり自信はありませんが、この事例から学ぶべき事は少なくないように思えます。

不安だから検診を受けて大丈夫と言われたのに、症状が悪化してからじつはガンだったと宣告されたという事例、身近に起きたらやりきれないでしょう。私なら多分・・・おもいっきり荒れるとおもいます。目の前に医師がいたら、ワイドショー的展開になっても不思議ではありません。その点、この患者さんの忍耐づよさ、理不尽にあっても平静を保てる心の強さは見習わなくてはなりません。
今月末に定期健康診断にいまからビクビクしている今日この頃ではありますが、なんとか大きな病気を患わず、健康で齢を重ねられたらと思います。

なんだかBlogを投稿する習慣が消え去ってひと月半ほど経ちますが、仕事がようやく落ち着いてきたので、平常運行に戻すという意味合いもこめて、11月はマメに投稿する月間にします。

さて、ここひと月あまり仕事以外なにもしてなかったかというと、決してそういうわけではなく、余暇はほとんどSC2ばっかりやってました。30代の成人男性の生活としては世間的に如何なものかと自分でも思うのですが、遊び始めるとやめられない止まらない、あっという間に数時間を消費してしまうのですが、ここにきて少し落ち着いてきた(というか、時間に多少の余裕があるならばガッツく必要が無い)という次第です。歳を取ると心の底から楽しめることが少なくなってゆくものですが、少なくとも今は余暇を楽しく過ごせている(充実しているかはまた別の問題ですが)ので、割と元気に過ごしております。

101101.jpg
さて、掲題のペプシモンブランですが、試飲が死因に誤変換されてもおかしくないほどマズい飲料でした。まろやかな口当たりが持ち味の栗を、刺激物と混ぜたらバランスが悪くなるのは自明ですが、いままで菓子などのモンブラン味はアタリが多い印象をもっていたため(ロールちゃんとか、MOWとか)何の気なしに買ってしまったことを後悔したものです。話題づくりのための投資とおもえば150円はさほど高くはありませんが、高カロリーな上にマズい飲料など全部飲み干せる理由もなく途中で廃棄したものの、食べ物を破棄するという反道徳的行為に手を染めてしまった罪の意識も若干加わり、有体に言ってろくでもない目に遭いましたが、得てしてこのような非論理的な行動こそが日常に変化をもたらすディティールになり得るものです。

このアーカイブについて

このページには、2010年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ