2009年1月アーカイブ

F100でマクロ撮影

user-pic
0

090131_1.jpg
090131_2.jpg

ウェールズのおみやげにもらった羊でF100のマクロモードを試してみました。

あまり難しいことなど考えずにおりゃ~!とシャッターを押すだけでそれなりにまともな写真が撮れるって素晴らしいです。
特にありがたいのが高感度2枚撮りモードで、室内で撮るとき一回の操作でフラッシュ有り無し2パターンの撮影をしてくれる機能です。これのおかげで妙なテカテカ写真や、どんより暗い失敗撮影の心配がありません。

むしろ、あまりの高解像度で羊についていた細かいゴミまではっきりと写ってしまう恐ろしさを味わいました。部屋で撮影するときは怪しげなものが写らないように要注意です(笑)もっとも、Blog用にトリミングとリサイズをしてしまうのであまり心配はいらないのですが。

FinePix F100fd

user-pic
0

090131.jpg

FinePix F100fd 総合評価で最強コンパクトデジカメとの認識をしていたものの、まだまだ高いなぁと思っていたら、いつの間にか20kを切っていたのでついつい買ってしまいました。
Lumix Fx37やIXY 95ISあたりが比較対象でしたが、最後はF100fdユーザーの圧倒的な支持を重視した判断です。特に大きさに関してはIXY 95とくらべると一回り大きいのですが、それでもまぁ・・・今まで使っていたCaplioと比べれば誤差のようなものです。

ただいまマニュアルを熟読中。明日からシャッターがすり切れるまで写真をとりまくります!

090126.jpg
さて、マックフルーリーの新作です。
前作の「ストロベリーチーズケーキ(だっけ?)」はマックフルーリーの名を与えるに値しない駄作であったことから、今作の出来がいかがなものか、ステークホルダーとしては確認せずにはいられませんでした。(素直に甘いものマンセーと言えないお年頃です)

さて、新作のクッキー&ショコラはマックフルーリーの二つ名である「背徳の甘味」(カロリー的に)に違わぬ正統派マクドナルドスイーツでした。脳がとろけるほど甘く、クッキーにてマックフルーリーの特徴たるクリスピーな食感を演出しつつ、直視できない高カロリーが演出する避けがたい誘惑こそフルーリーの真骨頂。最高傑作たる「キャラメルマキアート」にはいま2歩ほど及ばないものの、及第点の出来で安心しました。

ショコラ風味が強すぎて冷たいデザートにも関わらずさっぱりとした口当たりが皆無なのでマックシェイクとの差別化が難しいところですが、チョコレート好きとマックフルーリーファンならまずは試してみる価値があるでしょう。一方、単なる甘味好き、もしくはマクドナルドに思い入れの無い方であれば、今作はスルーでOKです。

大相撲初場所は久々の横綱同士による優勝決定戦となり、見事我らがドルジさん(朝青龍関)が勝利しました。
皆さん、これでわかったのではないでしょうか。今の相撲界にヒール役のドルジさんは欠かせないということが!
私のシナリオ予想では、千秋楽に白鵬が2タテして最後はベビーフェイスが勝つというものでしたが、決定戦では見事な立ち会い(どちらかといえば白鵬の立会いミスか)からアタマを付けて一気に押し出した相撲をみると、まだまだ力が衰えていないことを証明したように思えます。まだ若いですしね!

それにしてもなかなか盛り上がった初場所でしたが、横綱以外の力士の相撲内容は決して良くありませんでした。特に大関の雑魚っぷりときたら悲しくなるほどです。印象に残る取り組みといったら、初日の朝青龍vs稀勢の里の必殺駄目押し、白鵬vs把瑠都の壮絶な四つ相撲、白鵬vs日馬富士の作戦勝ち、など数えるほどしかありませんでした。私はとくに邦人力士にこだわりはありませんが、それでもそのしょぼさには悲しくなるばかりでした。

なんだかんだといいながら、やっぱり相撲は面白いということを再確認した今場所ですが、また相撲人気を呼び戻すには面白い取り組みを増やす以外にありません。幕の内ですらまるで猫の喧嘩のような見ていてほのぼのとしてしまうような取り組みがあり、力士の力勝負が見たい観客のニーズを無視しているようにおもえます。無論、勝負ですので勝ちに拘るのは当然としても、あまりにニーズと乖離した取り組みばかりになるとふたたび凋落の憂き目にあうのは目にみえているわけで、その整合性をいかにとってゆくか相撲協会の舵取りに注目です。そもそもガチ勝負と力勝負というのは排反の事象ではありません。立会いでの変化や引き技など安易な勝利を掠め取ろうとする風潮こそ是正されるべきでしょう。

オバマさんは大統領に就任する前から、名大統領になることが約束されているかの如く持ち上げられた後、ついさっき就任を迎えました。まずは何事もなくてよかったです。
確かに就任前までに行った幕僚人事の妙、政策指針のコメント、国民へのメッセージ、どれをとっても某国の総理大臣と違って大変「空気の読める」人物だということはよくわかりましたが、一方で過度な期待に対してはいささか浮かれすぎだとも感じています。
さきほど就任式を終えたばかりのオバマさんは大統領としての職務はまだなにも果たしていないのですから。
ただし、ロシアのプーチン元大統領と互角に戦えそうな肉体と、前大統領と比べるのが失礼に思えるほどの知性、そしてなによりUSの危機的状況を鑑みれば、そりゃ期待したくなるっていうのも頷けます。個人的にもこんな時間まで起きて就任演説を聴くくらいですから、それなりい期待をしているのですが・・・ まずは起こるかどうかもわからない「3月危機」への対応にてお手並み拝見といったところでしょうか。

それにしても、昨年の経済危機の時も日本の金融政策よりもFRBに注目し、今回も日本の国会のgdgdっぷりを傍目に若くてかっけぇオバマさんに期待するわけですから、日本の政治への失望は昨日今日始まった話ではないとはいえ本当に末期だなぁと思う次第です。

で、肝心の就任演説はサプライズも無くおもしろくありませんでした。

08年12月以降に製造されたSeagate製のHDDに致命的なBugがあるそうです。
さっそくこのあいだ購入した1.5TのHDDの製品番号を調べてみたら、大当たり\(^o^)/
修正ファームウェアをあてないと完全にアクセス不可になり個人では復旧が困難なまでになるそうです。
修正パッチは来週の火曜日とのことですが・・・

家のHDDは消えようが壊れようがまだ諦めがつきますが、もしも仕事でつかってる保守用のHDDに該当のブツがあろうものなら・・・ 考えたく無い状況になるんだろうなぁ。

世界一のHDDメーカーがここまで致命的なBug入り製品を出荷するなんて驚きですが、今後どのような対応をしてゆくのかなかなか興味があります。症状の出たHDDは「誠に残念でした」だけでは済まされないでしょうし、やっぱり全交換なのでしょうか。そうなると一昨年にあったパナソニックやらソニーやらのリチウムイオン電池のリコールよりも酷いことになりそうです。

090113.jpg
期間限定ロールちゃん「濃厚ミルク味」はその味もさることながら、パッケージの破壊力が尋常ではありません。
いや、丑年だからウシのコスチュームなのはわかるのですが、それにしてもカワイイ。そしてとてもよく目に付く!
まだ年が明けて2週間程度しか経っていないのに既に4本を消化している事実。そして食べ終わった後には必ず胃もたれがやってくるにもかかわらず、また食べたくなる魔力。限定期間が終わるのが先か、食べ過ぎて飽きるのが先か。

09011301.jpg

そしてもう一つのヒット。「もちと粒あんのエクレア」@ローソン
これも素晴らしい。エクレアの皮、餅と粒あんの食感のバランスが絶妙。こちらも今年すでに4つ消費済み。

コンビニのデザートとやる夫シリーズ読むくらいしか楽しみの無い今年のスタート最悪です!

090103.jpg
休み中に片手間で自宅のメインマシン、サブマシンのデータをバックアップするつもりで裸族のお立ち台とHDDを買いに近所のドスパラまで行ってきました。
HDDは1GBあたりが一番安いものを購入するつもりでしたが、もう1Tも1.5Tもほとんど1GBあたりの価格はかわらないので大は小を兼ねるということで1.5T(12k)を選択。レジで「1.5TのHDDでよろしいですね?」と聞かれたときに、一昔前まではテラなどという単位は廃人の証のような単位であったのに、最近のHDDときたら・・・となぜか気恥ずかしい気分になったり、学生時代に組んだマシンのHDDは8GBで25kしたのを思い出したり、妙な狼狽をしてしまいました。時代の移り変わりは本当に早いです。
しかしまぁ、1.5Tの容量はさすがに強力で、何も考えずにメイン、サブ、両方のディスクを丸ごとコピーして余りあるわけですから。一方で一個のHDDにこれだけデータを詰め込んで、もしもクラッシュでもしたら目も当てられないなぁという気分にもなり、この価格ならいっそRAID0のNASを一台組んでも良いかなぁなどと思ったりしております。

本当はごっついメインマシンを一台組みたかったのですが、例のアレの発売日が決まってくれないことには予定すらたてられません。勘弁してください。
Core i7がメインストリームに乗ってくるのは2009下半期以降とのことなので、それにあわせていっそVistaはパスしてWin7までガマンしたいなぁというのが本音のところですが、それまでに発売されないと考えるとそっちのほうがげっそりします。(いっそこのままずっと発売されなければいいのにと思っている私がいます。)

最近だとFallOut3やCivRevなど妙に盛り上がりをみせている箱◎に少し心を動かされたりするのですが、今買ったらタダでさえタイトロープな人生の綱がさらに細くなるのでなんとか自重。

090101_1.jpg
近所のスーパーが初売りセールにて宮城県産の牡蠣を一袋150円で販売していたので、思わず買ってしまいました。
生食OKの製品でしたが、牡蠣は生より調理した方が好きなので、今回はJigさんとこで紹介されてた「カリカリ牡蠣のガーリック焼き」に。

クックパッドのレシピにはざっくりとしか作り方が書いてなかったのですが、
・ガーリックはいっかい取り出して、高温で一気に焼かないとカリっと仕上がらない。
・牡蠣の水切りをしっかりやらないと、片栗粉がつきすぎる。
という2点に気をつけるだけでOKでした。

そして、簡単な割に非常に美味しい!
素材次第になってしまいますが、牡蠣が安く購入できるならとてもオススメレシピです。
塩こしょうだけでなく、一味唐辛子をすこし振ってみたのですが、これもなかなか良い感じ。ならばいっそ、ガーリックオイルを作る過程で鷹の爪をいれてみるのも良いかもしれません。

巣ごもり正月?

user-pic
0

090101.jpg
本日は朝から裾野>沼津>富士とざっくり雑務を片付けて、昼過ぎにはすべてのスケジュールを消化したので、東名高速富士川SAのスタバでのんびりコーヒーブレイクしてきました。

非常に良い天気で富士山が綺麗に撮影できて大満足です。

富士川SAの下りは普段あまり混雑しないので絶好の休憩スポットなのですが(上りはいつでも混んでる)さすがに今日は混雑していて、スタバ裏の富士山撮影スポットは人集りができていました。人間の考えることなどだれも似たようなもののようです。

さて、明日から月曜日までようやくお休みに突入です。世間では、今年の正月は家で過ごすいわゆる「巣ごもり正月」が多いらしいのですが、その報道を聞いたとき思わず「やっと時代が私に追いついたな・・・」(激しい勘違い)などと呟いてしまったものです。ええ、今年から引きこもり行為は巣ごもりと言うようにします。その方が世間体が良さそうですからね!

あけましておめでとうございます

伝票に2008と書いてしまうと、8を9に直すのはかなり苦しいので、新年から1ヶ月くらいは注意しましょう。

・・・なんだか情緒の欠片もありませんが、皆様の無病息災を願っております。

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ