2005年2月アーカイブ

050228.jpg
今日ものんびり大航海時代を少々ばかりあそびました。このゲームはよほどの無茶や不注意をしない限りは船が難破や撃沈することは無いのですが、私は何度か危ない目にあっています。ネコイラズを買わずに食料を輸送して船内すべての交易品と食料をねずみにかじられて大海原を補給無しでさまよったことや、ちょっと冒険して危険水域にはいったとたん艦隊にかこまれて艦尾に鉛弾を5-6発受け死にかけたこと、交易に夢中になるあまり、補給を忘れて沿岸で難破しかけたことなど、あまり遊んでいない割にはそこそこ死にかけているみたいです。それでも今までは我が愛船「スタン帆船」(かなり恥ずかしい名前ですが、わりとインパクトはあるようです)の強運でなんとか切り抜けてきたものの、ついに悪運尽きて地中海にて撃沈されてしまいました。
クエストの目標だった海賊を成敗し、帰りがけにバレンシアで交易品をたんまりと載せた状態で雑魚とおぼしき野良海賊におそわれたので、世の厳しさを教授して泣く泣く海の藻屑にしてやろうと戦闘をはじめました。本来ならば戦う理由には乏しい無益な戦いなのですが、小さな積み重ねがものを言うこのゲームでは、海賊1匹でも狩るにこしたことはないので、状況にかかわらず殺せる状態なら全部殺すという方針なので、あまり深くは考えていなかったのですが・・・  戦力的にはたいしたことがなかったのですが、小型船を後回しにして大型船を始末にかかったのが運の尽き、小型船に側面をとられてそのままラムで突撃>接舷を食らい、白兵戦そのものは勝ったもののもう一隻の大型船から集中砲火を浴びてあえなく撃沈というはこびです。正直すっごく痛いです。銀行を一切利用しない海賊堅気の私は、全財産の5割を失い、交易品をすべて流され、名声を相当な値で失い、地道にそだててきた船員を斬殺され、本当に泣いてしまいそうなほど酷いタイミングで撃沈されたわけです。
これを教訓にこれからはちゃんと銀行を利用したり、保険をかけたりリスクをヘッジしようとおもいます。しばらくは海賊狩りを中断して失われたお金が元に戻るまで交易中心に方針変換するつもりです。それにしても、もうちょっとで新しい船が買えるところだったのに、残念でなりません。

050227_2.jpg
以前から気になっていたプレオープンで無料開放中の大航海時代Onlineをあそんでみました。クライアントのDLが重いとか言われていましたが、私がDLしたときは1.5Mb/sくらいの速度でさくっと終了しました。アカウントの取得からクライアントのアップデートまでスムースに進み、ゲームにログインしてからも、混雑していますというアナウンスの割には快適に遊べました。コーエーにしてはなかなか良い仕事をしているようです。
キャラクターの作成は、当初商人の予定だったものの洋服がしょぼくてなんとなく嫌だったので、見た目が好みの軍人さん(つーか、見た目は海賊だよなぁ)に方針を変更し、ポルトガルではじめることに。一通りの初期イベントをこなして、大体の感覚はつかめたものの、スタートダッシュをかけたプレーヤーがすでに重キャラックとかに乗っているのには驚きです。050227_1.jpg
他のオンラインゲームとくらべると、まったりしているように感じるのですが、私にとってはそれが心地よく、あまりガツガツせずにのんびりクエストをこなしながら交易で小銭を稼ぐ生活を楽しんでいます。数時間遊んだだけですが、プレイした感触はかなり良かったので、少なくともプレオープン中は遊ぶんじゃないかなとおもいます。今はまだ三角帆の船なので、もうちょっとがんばって早く四角帆の船に乗りたいところです。やっぱり、三角帆では沿岸航行専用というイメージがありますし(実際そうなんですが)、大航海というからには、やっぱり外洋に出てナンボですからね。
MMORPGは基本的にやらない方針なのですが、このゲームならさほど時間をかけなくても自分のペースで遊べるようなので、ちょっとくらい遊んでもいいかなーと自分に甘くなっていることに危機感を感じていますが、こちらをはじめてしまうと、もうポートロイヤル2にはもどれないなぁと思う一日でした。

当方ただいま熊本の阿蘇山中、景色が良い以外になんのとりえも無いこの場所から更新しております。なんというか、Blogというものはありがたいもので、こんな僻地でもAH"さえつながればどこからでも更新できるという利点をかみ締めているわけですが、徹夜明けの身にはまったくもってありがたくも無い話であります。今週は久々週末連休と思った矢先、金曜徹夜、そのまま土曜出勤インフルエンザレスキューダッシュのコンボとなりまして、夢にまで見たサッカー観戦引きこもりはできそうにありません。ちっと眉間に血管が浮き出そうな展開ですが、仕方の無いところです。
そもそも、インフルエンザが悪いんです。ほんとうに次々と倒れてゆく仲間たちなんです。人的稼働率が5割きってます。いっそ自分もかかって、いっしょにインフルエンザバケーションに入ってしまっても一向に構わない展開なのですが、当方バカなもので、風邪とかそういうのにはほとんどかからないんです。元気なことはいいことだ!とは思いますが、こんな僻地でBlogの更新はできても、食料の調達ができないのであと3hほどはカロリー摂取ができません。つーか、丸一日以上なんもくってないっす。自分に悲惨だとか、同情的な気分になっているわけではないのですが、おなかが減るとこの世の摂理すべてが理不尽に思えてくるわけです。その理不尽をぶつける先にBlogがあり、かなりの自由度でどこからでも更新できるというのは、先ほどと意見が正反対ですがすばらしいものなのです。だからといっておなかがみたされるわけではありませんが。もう少し放置されたら野草でもくってやろうかという勢いを感じる土曜の朝でした。

050224.jpg
バルサvsチェルシーがリアルタイムでやっていたころ、長崎の片田舎にあるホームセンターの駐車場にカロバンを停めて仮眠をとっている切なさに涙が出そうになりましたが、私は元気です。
表題のとおり、サッカー難民に光明が見えました。というのもこちらのサイトは半年に一定額を払えばCLに限り見放題というすばらしいサービスをやっているのは前から知っていたのですが、しょせんストリーミングだから画質がわるいんだろうと決め付けていました。で、昨日偶然に無料サービスを再生してみたのですが、動画の質はかなり良く、十分実用に耐える水準と判断したので早速サインアップ!今日からCLに限りサッカー難民を脱出できました。
リアルタイムで見られないのはちょっと痛いのですが、そのかわり日常生活にもあまり影響が出ないので考え方によっては願ったり適ったりの環境と言えます。早速帰宅してから全試合のハイライトとチェルシーvsバルサのフルタイムをかいつまんで観戦しましたが、感激&興奮で一人で酔っ払いのように暴れていました(笑)。
バルサvsチェルシーの感想
入ったばかりのマキシ・ロペスを途中投入させたライカールト監督の手腕が光るゲームでした。金髪ロン毛を振り乱して攻撃を牽引するマキシ君は黒髪が多いバルサの中で異常に目立ちます。守備も攻撃もがんばり、フィジカルコンタクトにも強いMFで、足元の技術とがんがんシュートを打つのが持ち味のようで、やや強引な場面でもミドルから撃ってしまうのは状況によってはどうかと思うのですが、今回はそれが良い具合に働き、1点目のゴールとエトーへのアシストにつながったので良しとします。ポジション的にはどこにはいるのか難しいところですが、デコとシャビはほぼ固定なのでジュリかアルベルティーニのところに入るケースが多くなるような感じのするややOMFっぽい選手でした。これからもしっかり働いてくれることでしょう。チェルシーはドログバの退場が痛かったようです。ボールポセッションもバルサが65%と圧倒していたので、2-1というスコアは当然の帰結だったように思えます。惜しむべきはベレッチのオウンゴールでしょうか。ノックアウト方式ではアウェーゴールがモノを言うケースがよくあるので、貴重なアウェーゴールをオウンゴールという形でプレゼントしてしまったのは勿体無いです。
それにしても、こんなにサッカーが観られる環境が手に入ってしまうと、週末の引きこもりがますます加速されてしまいそうです。

050223.jpg
待ちに待ったCL後半戦です。結果と簡単なレポートのみ確認したのですが、驚きの内容でした。私の予想は全4ゲームすべてで完全に外れてます。うれしい結果「バイエルン、リバプール圧勝!」は、どちらも完全な予想外で、アーセナルの内弁慶っぷりと、バラック抜きのバイエルンの力には驚かされました。リバプールは3点全部がMFでFwが点をとってないのがなんともリバプールらしいのですが、シャビ・アロンソ抜きで圧倒したのが印象的です。
残念な結果は「モナコ競負け、ユーヴェのネドヴェド負傷」なのですが、PSVとモナコは力的には大体同じくらいなのでこの結果は妥当なのでしょう。デシャンが監督をやっているというだけでモナコをひいきにしていますが、正直どっちがかっても大過無いです。問題はユーヴェがエルゲラの一発で沈んだことよりも、ユーヴェの核であるネドヴェドが負傷退場してしまったことでしょうか。今のユーヴェはネドヴェド無しでは考えられないチームなので、軽症であることと2nd regのデッレ・アルピでの逆襲に期待しています。なんというか、やっぱりベッカムはFKだけのために大金払っているだけあって、FKの精度だけは文句なしに一級品なようで、なんとなく面白くない気分です。(マンU時代はわりと好きな選手だったのですけどねー)

ただし、困ったことに福岡在住のサッカー難民ことnecokickはスポーツバーにて徹夜でバルサvsチェルシーを観戦するつもりだったのですが、どうやら今日は深夜作業をしなければならない雲行きなので、観戦に行くのは難しいようです。職場で泣いてしまいそうなほど残酷な現実なのですが、とりあえず今日はまだ1st Regだということで自分を納得させなければならないようです。せめて自宅のベランダが南向きでスカパーが観られるならよかったのですが・・・
もしも次に引越しするときは、家賃などの条件と同じくらいの重要度でベランダの方角を確認することにします。必ずそうします。あーうー       necokick@久々に内勤でのんびり昼休み

050222.jpg
今日も元気にポートロイヤル2。チュートリアルの3で生産施設の建設方法を学習しながらプランテーションの作り方を覚えるのが目的のようです。
で、さっそくカカオ農園を建設し、生産物を卸して利潤を上げるわけですが、このゲームには在庫の管理コストという概念が無いので、資本は一定範囲で無限大と仮定すれば、ひたすら原価率の低い商品を買い漁ることが重要なようで、仕入れ先行型の商いをしていればほぼ損をする事が無いようです。当然高く売れる場所で売ったほうが良いのですが、仮に高く売れても、大量に供給を行うと値崩れがおきてしまうので、平均単価以上の利ざやを意識すると数量が裁けないことから、移動コストをかけてまで高く売るよりも、大型消費が見込める大都市圏で安定した供給を続ける方が結果が出しやすいようです。チュートリアルモードだと多品種少量か少品種多量のどちらか一方を選択しなければならないのですが、シナリオやフリープレイでは船団を複数運用し、機動力重視の船団に多品種少量で利ざや重視、積載量重視の船団に自前の生産物などを裁く数量重視でやると効率よく稼げるのでしょう。実際にやるのはかなり面倒だとおもいますが、こういうゲームもたまにやると楽しいものです。
どうもこのゲームは、「安く仕入れて高く売る」からスタートし、「安く仕入れるために自前で作る」に移り、「原価率を高めるために加工を行う」を経て、最終的には「PQを稼ぐ為に雇用を促進させる」、つまり人工増やした者勝ちのように思えます。どうも、中盤以降は貿易をするというより、原材料の仕入れにカリブ海を駆け回るという印象が強く、また利益のほとんどを自前のプランテーションで捻出させていることから、あまり交易ゲームという気がしなくなってきました。そもそも、遊んでいるときにまでMやらPやらQやらVやら会計臭い数字の計算はやりたく無いような気がしてきたので、案外すぐに飽きてしまうかもしれません。今のところは小規模なプランテーションと交易重視のプレイでカリブ海を堪能していますが、ひたすら資産を増やすプレイに徹するのならば、もはや大航海時代というよりもシムシティーライクなゲームのように印象がかわってきました。

050221.jpg
さて、1ヶ月ぶりにWar3TFTでBnetにログインすると、やはりというべきかExp.が腐ってレベルが2~3、ランクが100~200位くらい落ちていました。放置していたのだから仕方が無いのですが、がんばって上を目指す気力は今のところ沸いてこないので、しばらくの間はコマゴマしたゲームでチマチマ遊びたい気分です。で、選んだソフトはカリブ海で交易富豪を目指す「ポートロイヤル2日本語版」。わりと評判がよかったのでいつかは遊ぶ予定だったのですが、実家に戻った際に友人からプレゼントしてもらったのでしばらく遊んでみることにしました。
とりあえずマニュアルも何も読まずにチュートリアルをプレイしたところ、結構感触がよかったです。慣れないうちは操作ミスで損失ばかり出していたのですが、30分も遊べば大体の内容が把握できるシンプルな設計です。もともと大航海時代3を骨の髄までしゃぶり尽くすほど遊んだ経験のある航海ゲーム好きっ子としては、わりとツボなゲームと言えます。もっとも、大航海時代3は迷うことなくイスパニアで征服者を選択しアジアを片っ端から植民地にして遊んでいたのですが、ポートロイヤル2ではプランテーションなどが作れるものの基本的にはカリブ海限定、商人限定の遊び方しかできません。それでも、40の港をせわしく駆け巡り交易の利鞘を積み重ねる快感は中毒性がありそうです。とりあえず、チュートリアル2までプレイしたのですが、うわさどおり面白そうなゲームです。ただし、どこのサイトで評判をみても口をそろえて「海戦がしょぼい」と書かれているので、残りのチュートリアルをどきどきしながら遊んでみようかとおもっています。

復活

user-pic
0

1ヶ月余りも放置していたので、もしやどこかで野垂れ死んでいたのではないかと各方面の方々にはご心配をおかけしましたが、やっとサイトの更新が可能なだけの余裕が作れるようになりましたのでぼちぼち復活します。

年始にはいろいろとマニュフェストをぶち上げてみたものの、それらのいくつかはすでに公約破りをしてしまっています。政権与党も真っ青なほどあっさりと公約を破ってみせたわけですが、なんとか傷口が大きくなる前にそれなりのフォローはするつもりでいます。ごく少数とはいえ期待してくださっている方々には申し訳ないことになっていますが、もう少し時間をください。

で、この1ヶ月あまり何をしていたかというと・・・
・1月中旬から仕事が忙しかった
・2月上旬は仕事の首都圏出張にかこつけて帰省してきた
・しばらく時間があいてしまったし、1周年だし、やっぱりデザイン変更でしょ!
という理由から更新が滞っていました。
そのほかにも
・念願のFTTH導入
・PS2を衝動買いしてDQ8にどっぷりはまった
・自宅のメインPCがウィルスの脅威にさらされた

などという副次的な要素も絡んでいます。というか、2月上旬には復活する予定だったのにここまで遅くなったのは確実にDQ8のせいです。11~13の3連休からスタートする予定が、3連休の72時間のうち40時間ほどドラクエやってました。割れながら廃人チックです。
など、色々あったわけですが、また今日からはじめられることをとても楽しみにしています。

また、サイトのデザイン変更は、いまさらhtmlを手書き(一部Dreamweaver使用)で更新するのは負担が大きすぎることと、大変なわりに見栄えも良くないね!ってことで、Blog形式に変更しました。本当のことをいうと、他のお友達リンクで日記にコメントつける機能が最近すっごく羨ましかったからという理由が主な動機となるでしょう。最近の日記系サイトはかなりの割合でBlogへの移行がすすんでいるので、遅れながらも追従することにしたわけです。それにしても、Webに食事をUPする習慣がなくなると、自炊を行う頻度すら落ちてくるから困ったもので、ここのところ外食ばかりしています。Blog形式で復活したからには、自炊の方もがんばっていきたいところですね~

ぐだぐだとながくなりましたが、これからも宜しくお付き合いください。

このアーカイブについて

このページには、2005年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2005年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ