白菜鍋(ピェンロー)再び!

user-pic
0

071223.jpg
2日ほど前から干し椎茸を水で戻し、いつでも作れる体勢だけは整えておいたわけですが、やっぱり食べたくなったので今晩もピェンローを作りました。

今回はノーマルレシピで使われている豚バラを使わず、鶏ムネの皮を外したもののみで作ってみました。豚バラを煮込めばそれは美味しいに決まっているのですが、やはりカロリーとコレステロール含有量が気になるので今回は使うのを見送りました。鶏もモモの方が良くムネは淡白すぎてイマイチだと解説されていましたが、豚の脂が駄目なのに鶏の皮をつかってしまったら意味がありません。
栄養の点から見ると、素材の少なさから不足するものと超過するものが出てきてしまうのはある程度仕方がありません。ノーマルレシピのピェンローの場合は豚バラと鶏皮の脂質が、使わなくても塩分がちょっと多いかなぁというバランスなので、今回はその二つを極力抑えるというコンセプトがあります。なお、塩分はスープをあまり飲まないようにして、塩の追加投入を抑える方法以外に思いつきませんでした。ノンカロリー甘味料のように、塩分1/3塩味調味料とかできてくれないかな・・・

作ってみた結果は、ノーマルレシピを100とするなら60くらいでしょうか。あの美味しさを知ってしまうとだいぶ物足りないのですが、もともとすっごく美味しいので60でも日常食べる分には十分に満足できる味でした。やはり鶏ムネだと淡白でパサッとした食感になってしまうのは事実だったので、今度は皮は取り外すものとして、水炊き用の鶏モモをつかってみようかと思います(でも水炊き用の美味しい鶏モモは高いんだ・・・)。
ちょっと贅沢なものが食べたくなったり、ゲストがいる場合などはノーマルレシピが良いと思いますが、普段食べるならやはりローカロリーレシピにすべきでしょう。ノーマルレシピは普段食べるには贅沢であまりに美味しすぎます。

ちなみに今回小鉢の代わりにつかったのは、お歳暮のお返しに実家から送られてきたビッグマグカップです。普通の小鉢だと手に持ちっぱなしは熱いとおもっていたところにコレが届き、まさに渡りに船でした。ネコの次に好きな羊柄である点も大いに気に入っています。

コメント(2)

| コメントする

塩分1/2くらいの塩ならありますよ~!
http://www.ajinomoto.co.jp/yasashio/
食べたことはないので味の保障はないですが;;
白菜鍋おいしそうです!^^

ノーマルレシピの白菜鍋は抜群においしいですよ~

1/2食塩についてちょこっと調べてみましたが、代替品である塩化カリウムも摂取が難しいみたいです。でも欧米では割と普通に使われてるそうなので、機会があったらためしてみますね。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年12月23日 22:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大掃除&年賀状終了」です。

次のブログ記事は「よつばと7巻」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ