マッハ

user-pic
0

070321.jpg
一時期話題になったタイのアクション映画、マッハを観ました。
田舎のお寺のムエタイ使いが盗まれた仏像の頭を取り返しに行くという話しなのですが・・・
なんであんなに話題になったのか、観終わってもよく解らなかったです。格闘以外のアクションシーンはなんというか・・・ダイナマイト刑事のカットインアクションと同じノリなのですが、おなじようなのが何度も続き、凄いアクションでも見せ物的な演出が多くてなんだかイマイチです。格闘シーンも、場末のバーの乱闘を観ても楽しくないわけで、有り体に言えばつまらなかったです。

 この映画を観て強く思ったことは、タイの映画は中国や台湾の映画に似ているのかなぁということです。特にそう感じたのは、駄目男が出てきて足手まといになりながらも時折人情を見せたりして、最後には壮絶に死んだり大失敗したり、JOJOでいうところの「リタイア」になる表現です。日本の映画にはあまりこういうキャラクターは出てきませんが、ちょっと思い出すだけでもイニシャルDの実写映画版(あまりに酷くて5分で観るのやめちゃった)や、少林サッカーなどにも該当するキャラクタが出てきます。どういう意図なのかはわかりませんが、この手のキャラに嫌悪感がある人は、アジア映画は選んで観ないと毎度つまらないものを引くことになることでしょう。

コメント(5)

| コメントする

この映画は主人公が派手なアクションをノースタント、ノーワイヤーでやってることを見る映画ですねー。大道芸を見てるのと変わらないですよ。
アジア映画の脚本に多くを求めちゃいけませんよ…。

あとコマ落としもなしね :p

徹底して魅せるために、お馬鹿なスタントをすることや、逆に無駄を削ぎ落として運動美を表現するなら面白そうなのですが、いくらタネも仕掛けも無いからといって中途半端な映像はちっともおもしろくないというのがよーくわかりました。
同じアジアでも、インドはまたちょーっと違うみたいなので、次は踊るマハラジャでも観てみようかと思ってます(笑)

踊るマハラジャはイベント性が高い映画なので、映画館でそれも大勢とか彼女とデートでとかで観るほうがお勧め
家で1人でDVDで観るのはつらいと思うw

>pig氏
私には縁の無い映画ということがよくわかりました。
辛い思いをする前に教えてくれて謝謝です。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年3月21日 16:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「David Zoppeti 「旅日記」」です。

次のブログ記事は「お財布ケータイ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ