Civ4のMod 「Fall from Heaven II 」はMaster of Magicの後を継ぐ者

user-pic
0

080429.jpg
最近ニコ動でCiv4のリプレイをUPするのが盛んにおこなわれていますが、その中でFall from HeavenIIというModのリプレイもいくつかUpされるようになりました。
このModは、ダークファンタジーな世界観を軸に、基本的なシステムを流用しながらCiv4とは違うバランスのゲームであり、不完全ながら日本語パッチも出ている人気Modです。
このModの作者が公にしているとおり、Master of Magic(PSだとシヴィザード)をオマージュとしているので、ストーリーや魔法などいろいろな面で似ている(そしてこちらの方が遥かに出来が良い!)ので、MoMにハマった人ならば、そして続編を期待していた人ならば、是非に、Civ4のデラックスパック丸ごと買ってでも遊ぶ価値があると思います。
そもそも、上の画像は指導者のグラフィックなのですが、下手な市販のソフトなんぞ問題にならないほど仕上がっていて、AIの行動が多少バカなことを除けば、仮に市販であっても満足できるレベルの作品だと思います。
Civ4と基本システムはほぼ同じなのですが、大きく異なっている点は以下のとおりです。

・国家と指導者によって生産できる物が大きく異なっている
これはまさしくMoMのバランスです。種族によって建設物やユニットが4~7割ほど異なっている一方、基本的な部分は似ているね!というバランスです。また、国家と指導者にはEvil、Nutral、Lightの属性があり、外交面で違う属性の者には補正がかかっているのが特徴です。

・宗教にそれぞれ特徴がある
Civ4ではイスラムも道教もシステム上ほとんど変わりありませんでしたが、FFH2では全く別物です。拝金主義、ナチュラリスト、右翼団体、海が好き!、邪神崇拝などいろいろあり、国教によっては国家の属性が変わることもあります。

・英雄がいる
これもモロにMoMです。MoMと違う点は、MoMの場合英雄リストから概ね速い者勝ちで雇用するシステムですが、FFH2は自国のユニーク英雄と、国教や属性や社会制度限定の英雄がほとんどなので、英雄をたくさん雇うことはできませんが、よほどのことが無い限り2匹は雇えるます。MoMでは初期費用+給料で英雄を維持しましたが、FFH2では街で製造すれば維持費は通常Unitの扱いと同じです。

・魔法が使える
コレもMoMと同じくノードを占領してマナを搾り出すと、導師がその属性の魔法をつかえるようになるというシステムです。MoMだと指導者が詠唱しますが、FFH2だと導師ユニットが詠唱し、1ターンに1回任意に使えます(マナは蓄積しない)。最初はシステムが理解できず、途中で投げる寸前でしたが、コレがわかるようになったら俄然楽しくなりました。

・アルマゲドンカウンター
伝説のオウガバトルのカオスフレームに似ているシステムで、世界の誰かが悪事を働くと値が増え、悪事を防ぐと減少する値です。カウンターが閾値に到達すると、土地が地獄の瘴気に汚染されたり、蛮族や魔獣が活発になったり、さらに酷くなると自軍のユニットが精神汚染されてバーサーカーになったりと素敵なシステムです。私は中立か善でプレイすることが多いので、基本的にはカウンターをなるべく廻さないように心掛けてますが、そのためには邪教の弾圧などが有効な手段なので、単純な善悪ではないあたりが実にイイ感じです。

語りはじめたら止まらないので、興味のある方は是非ともあそんでみてください。気合をいれて遊ぼうとすると日本語訳されていない部分も気合で読解しなければなりませんが、ファンタジー用語が難解なこと以外は簡単な説明ばかりなので、また根幹の部分はほとんど日本語化されているので、英語だからといって倦厭する理由はほとんどありません。MoMファン、Civ4のノーマルゲームにそろそろ飽きてきた、天帝が強くて心が折れた、ダークファンタジーが好物、などの動機がある方はまずハズレることは無いと思います。

コメント(2)

| コメントする

なんかおもしろそう(´ω`)

ええ・・・貴重な休日がさっくりつぶれるほど面白いですよ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2008年4月29日 17:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「嬉しい誤算」です。

次のブログ記事は「野球への情熱!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ