カルドセプトもどき

user-pic
0

以前よりずっと、どこかやるだろうなぁとは思っていたのですが・・・ハンゲームからカルドセプトのパクリゲーが発表されました。
ハンゲのアカウントがあったので、まずはβテスト枠に応募はしてみました。自ターンのチャートを見てどう考えてもカルドセプトなわけですが、謳い文句が「まったく新しいオンラインマジックバトル」と。どこまで厚かましいものかと呆れてしまったものの、視点を変えれば救いがあるのでは?と思えてきます。というのも、カルドセプトシリーズのゲームの出来はともかくとして、販売戦略では完全無欠の大失敗でした。その最たる原因はプレイ人口獲得に失敗し、もともと敷居が高いゲームなだけにプレイヤーが圧倒的に少なかったことに帰来します。その点を、まずはオンラインプレイのみで基本無料という今ではポピュラーなサービスモデルで対応し、なにはともあれプレイヤーの数を確保したうえでゲームありきという戦略は理に適っていると思いますし、まだオープンβテストの段階ですが、ゲームに対するとっつきにくさをうまく払拭できているのならば元のゲームがおもしろいだけにかなり期待ができるのではと考えます。

私はカルドセプトの対人戦が遊べれば満足なので、この際ゲームの名前が違っても、キャラクターデザインに大いに不満があっても、パクリゲーのクセに面の皮が厚くても、ゲームがおもしろくてプレイヤーがそれなりに沢山いれば十分に看過し得る所業であると判断しました。
となると、問題になってくるのはゲームの完成度となるわけですが、これはもう厚顔無恥なまでにパクればパクるほど駄作になる可能性が減ってゆくという、生粋のセプターにとっては悪夢のような現実をハンゲームの中の人がどこまでGoサインを出すかということにかっかっている、極めて皮肉な状況です。
私もセガサターンの頃より大宮ソフトには畏敬の念を抱いていますし、DCではエンダネス島で戦ったこともある(連戦連敗でしたが・・・)者として、ここまでパクることに対する嫌悪感は確かに存在します。しかしながら、多くのプレイヤーが集まり、いつでも対人戦があそべるのであれば、たとえそれが大宮ソフトの手によるものではなくても、甘んじて受け入れることができることでしょう。

結局のところ、私が彼の作品に期待することは、カルドセプトのできの良いコピーであること、それに尽きます。

カルドセプトもどき:シュミッドディーヴァ

コメント(6)

| コメントする

カルドセプトはやったこと無いんだけどボードゲームっぽいのでなんとなく申し込んでみたり。
出会うことがあったらお手柔らかに!

これ普通にカルドのパクリだと思いますよ。
私もパクリだと思うからちょっと期待しているんですが(笑)
どこまで劣化しているかが問題ですが・・・

これはひど(ry

とりあえず申しこんどきますた

カルドまだやってんだし凶箱でやってれって
話もありますが(*´ρ`)

私としては、大宮ソフトが法的手段に訴えてくれないかなぁと思ってます。ただし、資金力の無いソフトハウスに裁判は無理だとは思うのですけれども・・・
いずれにせよ、劣化コピーになるのは避けられないにしても、劣化が少ないといいですね。
すでにキャラデザインがキモいので、だいぶ駄目な感じではありますが。

ぎりぎりながら応募しました!

さわりだけやりました。
おそらく駄目ゲー(クソゲー以下)です。

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2007年8月30日 22:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「世界遺産100」です。

次のブログ記事は「VagoNecoリーグ シーズン2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ