Hero      BladeMaster        Farseer        TaurenChieftain      ShadowHunter 
    Normal       Peon      Grunt      Troll Headhunter     Catapult     Shaman   
      WitchDoctor   SpiritWalker   Raider    KodoBeast    WyvernRider
Troll BatRider     Tauren     Wolf    SerpentWard

 

      Raider
 攻撃属性がSiegeのめずらしいUnit。建物に滅法強い。

 特殊能力
 Ensnare:飛行タイプのUnitを地上に引きずりおろし、動きを止める。
       地上のUnitに使った場合も動きが止まる。
      (要研究:5075 40s)効果時間15s Cooldown12s 射程50
 生産コスト   180  40  ヒットポイント   610
 消費サプライ   3  マナポイント   なし
 生産時間   28s  製造施設  Beastiary
 ユニットタイプ   Normal  移動速度   350
 攻撃タイプ   Siege  視界(昼/夜)   140/80
 攻撃射程   直接攻撃  輸送サイズ   1/8
 アーマータイプ   Medium ・研究を行うと、特殊能力「Pillage」が装備される。
 アーマー   1(+2 Max7)  
 対地攻撃力   23〜27
 対空攻撃力    なし
 攻撃間隔   1.85s

 

  Rider考察
コストも高くなく、Gruntと同系列のアップグレードなので少数生産にも強い。最大の特徴は直接攻撃Unitでありながら攻撃属性がSiegeなことである。Siegeは建物には滅法強いのだが、SmallとHeroに弱いのがやや気になる。機動力があり奇襲がかけやすいUnitなのだが、敵の後衛に効果的にダメージがあたえられないのが辛いところである。少数の部隊で敵の守りが少ない重要拠点を一気に攻略してさっさと逃げるのが仕事と言える。また、特殊能力のEnsnareは手動で目標を指定しなければならないがなかなか使いやすいスキルなので、少数でもRiderを生産するならば研究も行うとよい。また、Orcのタウンシンボルで開発できる「Pillage」との相性が非常に良い。この特技は敵の建物を破壊するとそこから物資を略奪して自軍の資源にすることができるもので、素早く建物を破壊できるRiderにうってつけと言える。ただし、気をつけなくてはならない点は、Riderは確かに建物に対して1.5倍のダメージをあたえることができるが、逆にRiderもアーマータイプがLargeなのでPierce属性の攻撃を行う砲台からは1.5倍のダメージを受けてしまう。なので、奇襲には使えるが拠点の攻略にはあまり向いていない。広いマップで機動力が生かせる場合にはRiderを、そうでない場合にはCatapultを使うのが一般的だろう。Riderはコスト的にも悪くないので主力として使うプレイヤーも稀に見かけるが、攻撃属性と防御属性どちらをとってもおよそ前衛としてつかえるものではないので、主力としての運用は無理である。あくまでRaiderは戦略レベルでのアクセントとして捉えるべきだ。役割としてはAirUnitに近いものがあるので、WyvernRiderを作ったほうが良い状況も考えられる。

  Riderカウンター
サイズがLargeな上に攻撃属性がSiageなので、一般的な射撃攻撃タイプのUnitにからっきし弱い。あたえるダメージが半分で、食らうダメージが1.5倍になるすさまじい不利加減なので、Riderの処理は射撃Unitで行うと良い。ただし、移動速度が速いので、確実に倒すならば脚をある程度封じる必要がある。Riderは別働隊として主力とは別に後方かく乱に使われることが多いので、実際のゲームではあまりかまっていられない。そこで、重要拠点にはやや多めにPierceタイプの砲台を建てておくと良いだろう。そうすると少数のRiderでは落とすことができないので、奇襲は食らわなくて済む。NightElfのAncient of ProtectorはRiderに対してはほぼ無力なので、NightElfはやや対処が難しいかもしれない。

 

Back index